サイト最新情報をRSSリーダーのソフトにて受信できます。


記事詳細

Newブック

2015/03/07 14:12:15

皆様こんにちは!!

いつもマセラティ浜松のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

新しく入りました「Newブック」4冊をご紹介します♪



「スタイルの変転」英語版




マセラティ100周年を記念して、メーカーのシンボル的車輛に捧げた、集大成の公式ブック。
スポーツカーとイタリアンデザインの象徴13種のアイコン的車両モデルの、デザインシェイプ、
流麗なラインやこだわりを尽くしたディテールを写しだしています。 
カーワールドにおける伝説的メーカーの1世紀にわたる伝統を、美しいショットで再現。 
未公開のイメージを多用し、車両を通じてその時代の空気や流行を多角的に構成したブックです。
デザインからモード、自然界、建築や科学の進化まで多岐にわたる分野にまたがる歴史をとらえています。




●Alfieri Concept アートブック




マセラティAlfieriに捧げるアートブック、 Concept 2+2 はトライデントをシンボルとするメーカーの
100周年を記念して生まれ、マセラティデザインを未来へと伝承する目的を含んでいます。 
2014年ジュネーブの展示会で、そのスタイルとエレガントなスポーティーさで世界中の反響を
呼んだ車両です。
アートブックに収録されているのは、マセラティ100周年記念のコンセプトデザインを手がけた
デザイナーである、ロレンツォ・ラマチョッティとマセラティ・スタイルセンターのチーフ、
マルコ・テンコーネが率いる、若く才能あふれる集団によるデジタルイメージです。




●「Land of Hope and Dreams」




クワデルニ・マセラティシリーズの第1巻「Land of Hope and Dreams」は、アメリカを舞台に、
マセラティクアトロポルテがニューヨークからサンフランシスコまでを走り抜けるストーリー。
9000キロにわたる道程に、典型的なアメリカのオン・ザロードの光景をインディアナポリスからシカゴへ、
サン ルイス、カンサスの大平原へと連ねています。 さらに4000メートル級のパイクスピークや
ボンネビルのソルトフラッツそしてモニュメントバレーの景観へと続きます。 
アリゾナの高名なルート66、ラスヴェガスやロサンゼルスを通過し、ジョバン二・ソルディーニが
マセラティチームのヨットで達成した、歴史的な記録の樹立にちなんだ最終地の、
サンフランシスコへと到達します。




●「The Gold Rush」




クアトロポルテのハンドルを握り、作者のダニエレ・プロッティが冒頭に記すように
「歴史とアメリカ文学にちなんだ」オンザ・ロードの冒険へと私たちを誘うブック。
 クワデルニ・マセラティシリーズの第2巻は、トライデントをモチーフとするメーカーの象徴的なカーが
達成した、サンフランシスコから北極までわずか250キロの地点に位置するドーソンシティまでの道程を
綴っています。黄金への夢に浮かされて多くの人が流入した「ゴールドラッシュ」期には、厳しい自然条件の
この地で、ジャック・ロンドンの作品にあるように、興味深いエピソードが繰り広げられたことに
思いをはせています。 今日のアラスカやユーコンの道路事情は、1900年代直前に「ならずもの」が
たどったものとは様相を全く異にしていますが、それでもマセラティのスーパースポーツカーに適した
道路とは言えません。 とはいえ、クアトロポルテはほこりや泥にまみれながらも、
バイソンが出没する地平線まで続くはるかな道や、細く険しい砂利道にさえぎられることなく、
ゆうゆうと完走しました。



ラウンジにご用意がございますので、皆様是非お読み下さい♪♪


この記事にお問合せする

名前
メール
URL
お問合せ内容
お問合せ認証キー
イメージを更新
    

※複数のページを開いてる場合は、コメント登録前に認証キーを更新して登録してください。

To top